こんにちは!
90年代に流行った、8mmビデオカメラとVHS。
8mmビデオカメラは、運動会やイベントごとには持っていく方も多かったのではないでしょうか。
テープには、名場面とともに、たくさん思い出に残っていますよね。
現在では、機械の販売が終了しており過去のものとなってしまいました。
VHSは、家族などが違う番組をみるために、
ビデオデッキを使って・・
・見たい番組
・歌番組
・ドラマ・時代劇
などをビデオテープへ録画。
この懐かしい思い出の詰まったVHSと8mmビデオテープですが、
「このままでは、テープが劣化・損傷してしまう」、「これでは残してゆけず、だいじな思い出が無くなってしまう」と悩んでいませんか?
そうなる前に!DVD化しませんか?
過去に撮った8mmビデオ・VHSをかんたんにDVD化できる画期的な商品!
DVDへかんたん保存 I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2のご紹介です。
商品の中身はこのようになっております。
中身は、箱・専用CD-ROM(サポートソフト)・USBケーブルです。
使用前のPCへの設定方法
1、まずはご自宅にあるパソコンへ付属のCD-ROMをセット
2、画面の指示に従って、【自動インストール】を押す
3、インストール【開始】をクリック
4、インストール後、この画面が出たら、画面の絵のようにUSBケーブルとパソコンを接続してください。
5、画面上へ【再起動を行います出たら【再起動】を行いますので、【OK】を押し、再起動を行なってください。
※5つ目を実行しなければ、再起動しなければインストール完了しませんので、ご注意ください。
DVDへ直接保存する方法
| 8mmビデオの場合 |
今回は、レンタル武蔵でも扱っているレンタル商品を使用してご紹介。
商品詳細は、下記の画像をクリック!
「レンタル★SONY GV-D800 8ミリビデオデッキ ★ i-Link」
1、まずは、SONY GV-D800 8ミリビデオデッキとパソコンを接続します。
※端子接続には、同じ同士となります。画像のように恐れ入りますが、SONY GV-D800 8ミリビデオデッキに付いている、
AVケーブルを端子の間に接続してお使い下さい。
2、パソコンへDVDをセットします。
3、デスクトップにでいているこのマーク
「Power Producer5(5.5) for I-O DATA」をクリック
4、画像のように、ユーザー登録の画面が出ますが、「ユーザー登録しない」へクリック
※初めてPower Producer5を開けた際のみ表示されます。この画面は、レンタル武蔵への登録ではありません。
こちらは製品元の「ユーザー登録」となります。不要な場合は「ユーザー登録しない」をクリックしてください。
5、画面が変わって「Power Producer5」と文字が出たあとにこちらの画面が出ます。
上に4つマークが出てきます。この中の「Right-to-Disc」をクリックします。
6、画面がこのように切り替わりますので次を押します。
※パソコンへ書き出し用のDVDディスクの入れ忘れていると下記に【次へ】がでません。
7、ビデオテープを始まりから保存する場合は、赤枠の「録音」を押して、ビデオ再生すると進めやすいでしょう。
但し、始まり部分が少し開いてしまいます。
8、ビデオ再生されていると、赤枠の「録音」で自動でDVDへ書き込みを進めてゆきます。「書き込み状況」の%からご確認ください。
※なお、途中で停止ボタンを押すと、すべて保存する前に今見ている状態までの録音(保存)となりますので、ご注意ください。
9、最後にDVDが出てきてDVDへの保存が完了します。
| VHSの場合 |
1、まずはこちらの画像のようにパソコンとビデオデッキをつなぎます。
※ビデオデッキの電源は入れておきましょう
2、パソコンへDVDをセットします。
3、デスクトップにでいているこのマーク
「Power Producer5(5.5) for I-O DATA」をクリック
4、画像のように、ユーザー登録の画面が出ますが、「ユーザー登録しない」へクリック
※初めてPower Producer5を開けた際のみ表示されます。この画面は、レンタル武蔵への登録ではありません。
こちらは製品元の「ユーザー登録」となります。不要な場合は「ユーザー登録しない」をクリックしてください。
5、画面が変わって「Power Producer5」と文字が出たあとにこちらの画面が出ます。
上に4つマークが出てきます。この中の「Right-to-Disc」をクリックします。
6、画面がこのように切り替わりますので次を押します。
※パソコンへ書き出し用のDVDディスクの入れ忘れていると下記に【次へ】がでません。
7、ビデオデッキにはVHSを入れておいてください。
8、ビデオテープを始まりから保存する場合は、赤枠の「録音」」を押して、ビデオ再生すると進めやすいでしょう。
但し、始まり部分が少し開いてしまいます。
9、ビデオ再生されていると、赤枠の「録音」で自動でDVDへ書き込みを進めてゆきます。「書き込み状況」の%からご確認ください。
※なお、途中で停止ボタンを押すと、すべて保存する前に今見ている状態までの録音(保存)となりますので、ご注意ください。
10、最後にDVDが出てきてDVDへの保存が完了します。
いかがでしたか?
とてもかんたんにDVD保存することができるI-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2。
実はこちらの商品ですが、撮った動画を編集することもできます!ぶれていたり、
見えずらいなと感じる部分もカットできますので、また新しい思い出が出来ますね!
購入する前に、まずはレンタルしてみませんか?
ご注文お待ちしております!!!
尚、今回ご紹介したこちらの商品はオプション商品となります。
下記の対象商品からご注文ください!